コース詳細・ご予約

最終開催!JUIDA認定 操縦技能・安全運航管理コース
短期集中3日間コース!!
連続3日間で、JUIDA認定資格「操縦技能コース」「安全運航管理者コース」の同時受講が可能です。操縦実技の時間にゆとりがあり、ドローンを操縦したことがない方でも、安心してドローンを操縦できるようになります。
受講料
220,000円(税込・昼食代を含む)
日数
3日間・9:00~17:30
定員
6名
※受講料に含まれるもの:JUIDA指定テキスト・機体使用料・修了試験受講料・食事代(昼食3日間)

※JUIDA認定講習は2023年3月28日(火)~30日(木)が最終開催となります。


【JUIDA講習最終開催キャンペーン実施!】

通常価格220,000円(税込) → 最終開催日程に限り165,000円(税込)に!!
25%OFFで受講いただけるキャンペーンを開催いたします。

JUIDA講習を修了後、当校で国家ライセンス取得用講習(1等・2等)を受講する場合、
「経験者コース」での受講が可能となります。
経験者コースで受講すると、
・費用を安く抑えられる
・受講期間が短くて済む
というメリットがあり、国家ライセンス(1等・2等)を取得前のステップとして
事前にJUIDA講習を修了される方が多くいらっしゃいます。

ラストチャンスでもあり、大変お得なこの機会にぜひJUIDA講習をご受講ください!


 1日目 9:00~17:30
1時間 UAS概論 歴史/ 機種/ 飛行原理/ 適用事例/ 課題
1時間 法律・ルール 国際条約/ 航空法/ 電波法/ 道路交通法/ 民法/ 個人情報保護法/ その他関連法/ 航空法における許可・承認の申請/ 安全ガイドライン
1時間 夜間・目視外 夜間/ 目視外
1時間 整備・点検 日常点検方法、整備、飛行前確認
3.5時間 手動操縦 安定した離陸、着陸、空中操作ができること/ 垂直離着陸★ / 低高度/ ホバリング★ / 水平移動(前後左右)
★ GPS 援用とGPS なしの両方で実施。
2日目 9:00~17:30
1時間 自然科学 気象/ 電磁波
1時間 技  術 構造/ 飛行制御技術/ GPS/ 通信
1時間 運  用 安全確保/ 禁止事項/ 運用者の義務/ 操縦時の注意点/ 操縦方法/ 運用時の確認事項/ リチウムポリマーバッテリーの取り扱い/ リスク・安全対策方法/ 事故発生時の対応方法/ フェールセーフ設定
4.5時間 手動操縦 垂直離着陸/ 高度から実施/ 可視範囲での遠方飛行/ 緊急時の操作/目視外飛行・夜間飛行訓練
3日目 9:00~17:30
3時間 安全運航管理 意義 /リスクハザード/ 安全管理の手法
3時間 自動航行(手動操縦と合わせて) 自動航行の設定方法/ 自動航行による飛行/トラブル発生時の操作介入
1.5時間 筆記・実技検定
受講規約を必ずご確認ください。  受講規約

ご予約はこちらから

コースに関してのご予約・お問い合わせは、
以下のフォームよりご連絡ください。
ご予約はまだ確定ではございません。
本フォームでご連絡頂いた後、改めて担当者より
ご連絡させていただきます。

ご予約コース・日程必須
送迎車のご利用必須  

※無料体験会の方は送迎はご利用いただけません。

お支払い方法必須    

※無料体験会は、お支払いの必要ありません。「クラキョー窓口でお支払い」を選択ください。

年齢必須
性別必須  
お名前必須
ふりがな必須
貴社名
ご連絡先電話番号必須

※日中ご本人さまにつながりやすい電話番号をご入力ください。

ご住所必須 〒 

メールアドレス必須
メールアドレス確認必須
お問い合わせ内容・備考
受講規約を必ずご確認ください。  受講規約

ページトップへ